スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
Author:ちゃい×2 いくつになったの
カレンダー
全記事(数)表示
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() パズルあむあむ小猪
|
2013年07月07日(日)
伊吹三連荘三週連続で行ってきました。 ファーストステージ。6月23日。7時スタート。 ![]() 8月末に開催される『かっとび伊吹』の大会コースを忠実に。 ![]() 私が走れるのは、1合目まで。 ![]() あとは、かつてのスキー場ゲレンデ逆走のぼりや ![]() 岩ゴロゴロの山道をガシガシ早歩き。 ![]() これらの花々に目をやりながら・・・ ![]() ごめんなさい。 ![]() ウソです。そんな余裕ありません ![]() ![]() ましてや、それをカメラにおさめるなんて。 ![]() すべて、1枚目写真のオレンジTシャツのランナーさんに、譲っていただいた写真です ![]() ![]() すっきり晴れ!のお天気じゃなかったけど、やっぱりこれははずせない。 山小屋のおじちゃんに「食べたら口の中にバラのかほりが広がるよ~。」と勧められた新発売バラ味。 食べたら・・・薬膳のかほりが広がりました ![]() お喋りも楽しみながらの、のぼり。9.5㎞。1時間50分41秒。 セカンドステージ。6月30日。10時20分スタート。 今回も、大会コースを忠実に。 ゆっくり時間スタートだったので、「暑さ慣れ」を第一の目的にしてたんだけど、 もう二度とないだろう「涼しい伊吹❤」 走るにはもってこい!のお天気。 おかげで、走れない私が、5合目からもちょこちょこ走れて、自己ベスト ![]() ![]() 言い訳しとこ。「わたし、着ぶくれするタイプです!!!(笑)」 先発隊で、ひとり先にのぼった私。あっという間に体が冷えて、寒くて、寒くて ![]() ![]() さすがに、この日は、琥珀色の液体入りホットコーヒー ![]() のぼり。9.4㎞。1時間45分19秒 ![]() そして、サードステージ。7月7日。 本日、世界遺産ブームにあやかって、『近江富士(三上山)を見に行こう!ツアー』の予定だった。 でも、私は気づいてしまった・・・。 今日伊吹に登らなきゃ、タケラーの名がすたる!ってことに。 100年に一度の貴重な日。 ![]() 昨夜から、山頂・山麓天気予報とにらめっこ。 傘マークが並んでるので、車には、トレイルシューズとトレッキングシューズも準備。 完全登山も覚悟。 リュックには、レインウエアも入れた。 でも、蒸し暑そうなので、熱中症対策で頭からぶっかける用の水も持った。 なぜ、そこまでして、今日行こうとしたのか? 100年に一度の貴重な日だから~ ![]() ![]() 今週けっこう雨降って、ぬかるんでた上に、 昨日の激しい夕立で、7合目から上は、どこに足を置いてもツルツル。滑る、滑る! 手もひざもウエアも泥んこ ![]() ふもとの神社横の側溝で、シューズごとじゃぶん! ケガなく無事下山。 100年に一度の今日、行けてよかった。 ![]() ![]() 2013年7月7日。1377mの伊吹山に登りましたとさ♪ ![]() Comment1377・・・ぜひ押さえたい数字ですね!
2013/07/09(Tue) | ちゃい | URL | Edit
2013/07/09(Tue) | ちゃい | URL | Edit
なるほど…そんなこだわりがあったとは (^^;;
2013/07/11(Thu) | ぶり♪ | URL | Edit
2013/07/12(Fri) | ちゃい | URL | Edit
|
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)