スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
Author:ちゃい×2 いくつになったの
カレンダー
全記事(数)表示
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() パズルあむあむ小猪
|
2010年04月19日(月)
明年見!(来年また会いましょう!)
本日は・・・
「ちゃいさんがかえってきてくれてうれしいですぅ~❤」 と、 昨夜、笑顔大放出だった小猪の写真とともにお送りしたいと思います♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トンネルを抜けると、そこは・・・ またトンネルだった。 デジャヴじゃないですよ^^; ・・・ってのも、デジャヴじゃないですよん♪(もうイイ?^^;) 今回は、前回・前々回よりもさらに4つ先のICまで。 帰宅時間がよめなかったので、朝・夜2回分のペレットを準備して、 5時半出発。 コースは、 去年ハーフに出場 して、後半大失速・撃沈したあの「坂」だらけのハードコース。 そこに、何を血迷ったか、フルに申し込んじゃってたのです^^; 走ってきましたよぉ~。 ここは、ハーフもフルも完全往復折り返しのコース。 なので、ハーフの折り返し地点からフルの折り返し地点までの片道10キロほどが未知の世界。 フラットかなぁ~? 真っ平らではないよなぁ~。 まっ、ちょっとぐらいの坂なら許してあげてもよくってよ♪ と淡い期待を抱いてたのですが・・・。 ここは、ホント裏切りません! 最大・最長・最強、無敵の坂が、ちゃんと待っててくれました~^^; ![]() でも、この大会は、そんな厳しいコース設定とは反対に、とてもランナー想い。 給水所がとても充実しています。 給水所って、単に水分補給だけじゃなくて、 ココロが折れそうになった時、「次の給水所まで、がむばろっ。」 そして、また、「もうひとつ先まで・・・。」 と、ココロにもエネルギー補給をしてくれます。 市民大会では、数が少なかったり、内容がちょっとがっかりだったりすることが多いのですが、 ここは、5キロ弱に1か所の割合であって、 各所に「水・スポーツドリンク・レモン・バナナ・塩」が豊富に。 本当に、ありがたいですっ。 おかげで、 5キロごとのラップを計っていたのですが、大きな落ち込みもなく、走れました! ・・・40キロまでは^^; ラスト2キロあたりから、脚の痙攣かな? 動けず、救護車を待つランナーの姿がちらほら。 残りちょっとなのに、悔しいだろうな・・・。 かくいうワタシも、40キロ手前で、左足のすねあたりがつって、大撃沈~! やっぱ、「坂」の練習をせずにきたツケが最後の最後にきちゃいました^^; 結果、目標タイム突破!とはならなかったのですが、 何となくいけそうな感覚が^^ (去年の秋のフル復帰戦より30分ほど、速かったです♪ 戻ってきましたよん^^) ![]() そして、吐き気を抑えながら、シャワーを浴び、 閉会式に参加して、アリーナから外に出ると・・・ 関係役員さん・ボランティアの方々が数十人、花道を作って下さってて、 「お疲れさま~。来年もまた来てくださいね。」と、 拍手をしながらあたたかい言葉をかけてくださいました。 「あーやっぱり、ランナー心をくすぐるステキな大会。来年もまた来ますともっ!」と、 ウルウルしながら、帰途に就きます。 途中で、お風呂と夜ごはんをサクッと。 ![]() 14時間ぶりに小猪のもとへー。 ドキドキしながら、近づくと、 一年ほどケージに閉じ込められてたかのような、大騒ぎ。 元気で何よりです^^; 夜のベランダで鬼ごっこの大サービス・ちゃぶ台と並行して、 ケージ・トイレの掃除をし、 フナずしに匹敵するかほりを発する洗濯物をやっつけ、 翌日の可燃ごみの準備をし、 荷物を片づける。 若い頃より、こういう体力はアップしてるんですよね^^ そんな一日の締めは、寝る直前の「アイスクリーム」♪ 充実したイイ一日でした^^ ******************************************************* おまけ♪ ![]() ![]() あたたかい声援にささえられ なんとかかんとか帰ってきました! ![]() (にしても、こんなに背景が動く連写って・・・カメラマンさん、たのみますよぉ~。) ↓ ぽち ![]() ![]() 訂正! 「はぁ~♪ おやさい・ばなぁ~な食べられてうれしいですぅ~❤」 の笑顔とともにお送りしました^^; Commentちゃいさんお疲れさまでした!(^^)!
2010/04/19(Mon) | 刹那 | URL | Edit
フルマラソン、お疲れ様です!!
すごーーい!!ちゃいさんお疲れさまでしたぁ!!!
おへんじ
|
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)