スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
Author:ちゃい×2 いくつになったの
カレンダー
全記事(数)表示
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() パズルあむあむ小猪
|
2009年11月10日(火)
托大家的福(みなさまのおかげで)
最初にー
本日、長いですっ。 ごめんちゃい。 体力・気力が充実している&お時間に余裕のある時にでも、目を通してやってくださいませ。 ******************************************* 朝5時起床。 準備をしながら、ときどき小猪をナデコ。 「あー、このままのんびりまったり過ごしたいなぁ・・・。」との想いをふりきり、6時出発。 まだ暗いです。 途中、きれいな朝焼け。 ![]() ![]() 参加人数が多いので、渋滞も予想されるとずいぶん驚かされていたのですが、 1時間ほどで到着。 スタート時間まで3時間・・・。 長い・・・。 でも、朝早い時間から、食べものやスポーツショップの出店が多くあったので、 時間を持て余すことなく、開会式。 生Qちゃん。 なかなかの天然ぶりで、笑いを誘っていましたよん。 ![]() ![]() さあスタート! ・・・しかし、後方スタートのワタシは、ピストルがなってからスタート地点に着くまで3分弱。 最初の1キロは、のろのろ歩き時々立ち止まり。 次の1キロでやっとのろのろ走り。 とにかく人が多くて、進みません^^; 以前ちょこちょこレースに出て、1分でも早く!1秒でも早く! と自己ベストを狙っていた頃のワタシだったら、ここでブチ切れていましたが、 かれこれ5年半ぶりのフルということで、掛け値なしの「完走できれば恩の字」テンションだったので、 「まっ、これもいいか」と^^ そこからは、川沿いの山道でアップダウンの連続。 15キロ~20キロあたりが、イチバン精神的にきつかったです。 「なんで、こんなの申し込んじゃったんだろう・・・。 バカバカっ! お家で小猪とねごねごしてたらよかったぁー!」 でも、20キロ過ぎの給食でふっかぁーつ! 巻きずし・バナナ・レモンをぺろっと食べたら、自分でも驚くほど元気にっ。 その他の地点でも、塩・梅干し・ゼリーなどを次々と口に^^; とにかくタイムが遅い長丁場、エネルギー切れが怖いので、食べまくり・飲みまくり。 こんなにお腹パンパンのレースは初めてでしたが、 おかげで、30キロ過ぎからは、 「あれ? ワタシ完走しちゃう?」 「このままいっちゃう?」 と感動の波が訪れること数回。 そのたびに、涙が出そうに・・・^^; 「まだ泣くのは早いっ! おまえは内海かっ(わかる人少数の例えですが^^;)」と 自分に突っ込みを入れながら、無事完走♪ ゴールのとこでは、『ちゃいさん(モチロン実際は本名です)、おかえりなさいっ』とのマイクでのコール。 で、完走バスタオルをかけてもらって、誰もがヒーローです^^ ![]() ![]() ゴール手前、おじさま抜かしたよん♪ ゴールできたこと、モチロンとてもうれしいのですが、 それより嬉しかったのは、自分にかけられたこと。 月~土は時間がとれなかったので、早朝2~3キロ・夕方2~3キロの細切れラン。 少しでも時間があったらウォーキングや筋トレ。 日に少しまとまったキョリを稼いで。 勢いで申し込んでから2カ月。 あっという間でした。 だんだん自分に期待することなんて無くなってくる年齢になって。 でも、まだ自分にこれだけ情熱をかけられるんだなって。 (なぁーんて、チョットまじめモード^^) 今回のは、ランナーの評価がとても高い大会なのですが、 実際に参加して、それがよくわかりました。 地元の幼稚園児の鼓隊をはじめ、学生たちの太鼓応援があちらこちらであったり、 豊富な給食・給水、ここでも多数のボランティアの方たちが支えてくれます。 そして、レースコースのあちらこちらに掲げられている応援メッセージー。 『練習がんばったじゃん 今日は笑顔でゴールしようよ』 『一生のうち一日くらい自分で自分を褒める日があってもいいよね』 『大地を蹴って ゴールを目指せ』 『足は止まっても ココロはとめるな』 『歩いてもいい でもあきらめないで』 などなど。 イイでしょ。 こういうの読んで「そぉそぉ! だよねっ♪」と思ってるうちに、1キロずつゴールに近づいていました。 で、その中で、イチバンうけたのが・・・ 『その後ろ姿に惹かれてここまでついてきました。 ゴールしたら振り向いて』 こういう出会いが無かったのが、唯一ココロノコリ^^ 最後まで読んで下さったみなさま、応援して下さったみなさま、ありがとうございました。 あっ! でも、いまの過酷な生活環境の中、元気に過ごしてくれている小猪にイチバン感謝しなきゃね^^ ![]() 「わかってればいいですぅー。 シュタタタッ!」 ↓ ぽち ![]() ![]() さて、やっと「走れるカラダ」になったんだから、キープしなきゃ^^; と言いながら、翌日バカ食い♪ Commentこんにちは!
夕べ 深夜コメントいれようとしたらね、開かなかったの~ちゃいさんち・・
(*・x・)/。・:*:・゚´★゚・:*:・。☆Congratulations ;*・'゜☆v(*'-^*);*・'゜☆ブイ♪
ちゃいさん、お疲れさまでした♪
完走おめでとうございます!!
やりましたね、ちゃいさん!おめでとうございます。
おへんじ
コメント大変遅くなりました。
おへんじ
|
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)