--年--月--日(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
Author:ちゃい×2 いくつになったの
カレンダー
全記事(数)表示
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() パズルあむあむ小猪
|
2010年06月10日(木)
真心話(ホンネ)
正直、「小猪にお友達を❤」って考えたコトあるし、
「多頭飼い」をしている方のブログを見ながら、「いいなぁ~^^」などと憧れもしたのですが、 ずいぶん前に、二つの理由で、ワタシの頭の中から、その夢は抹消されました。 ① 健さんばりに「ワタシ、不器用ですから」 同時にふたりの ![]() そうそう。小猪と同じだけ誰かを愛したら、ワタシ、からっぽになっちゃうよ^^; ② この地域のウサギ医療の実態を考えると、とてもとても・・・。 (このストレスは半端ないです) そんなワタシなので、 おじさんが「ほら、あそこ」と少し離れた東屋(2~3人がウサギさんを覗き込んでるよう。)を指差した時も、 ココロの中で「ごめんっ! 誰かかわいがってくれる人に・・・」と、 そのまま走り続けました。 ずるいですか? ずるいですね。 ひどいですか? ひどいですね。 その後、走りながらも、もやもやもやもや・いらいらいらいら。 上空をカラスが飛びまわるこの場所に。 リードをせずに犬を散歩させる 最後には、 「あー! なんで10時スタートにしなかったんだ・・・」 「なんでこの道を通っちゃったんだ・・・」 「おじさん、なんでワタシに声かけたんだ・・・」とまで思う始末。 なぁーんにも知らないままだったら・・・てのが、本音。 でも、知っちゃった・・・。 走りながらずっと考えました、いろいろいろいろ。 小猪に及ぶ可能性をあれやこれや。 やっぱ、自信ないや。 でも、知っちゃった・・・。 もう堂々巡りです。 帰りにもう一度、通ってみよう。 で、で、その時点で、まだ行く先が決まってなかったら、とりあえず保護して、里親さんを探そう。 祈りながら、その場所に近づいていきます。 少し離れた場所から見ると、東屋に誰もいません。 「よかった。誰かが・・・」と思ったら、 小さな段ボールがひもでくくられた状態でポツンと置かれてました。 ふたを開けると、ビニール袋に入ったペレット2袋の上に、ウンまみれのウサギさん。 好奇心いっぱいの様子で、元気にきょろきょろ。 悔しいやら、情けないやら、腹立たしいやら。 もう! もう! もう! 家まで1.5キロほど。 抱えて帰れるキョリではありません。 (ちなみに、2.5㎏越えの重量級うさ^^;+ペレット2袋) 近くに楽器の練習をしている人がいたので、事情を話してとりあえず見といてもらうことに。 ダッシュで帰宅、車で迎えに。 人生でイチバン速く走った瞬間でした。 つづく。 ![]() う~ん^^; 『ホームレスうさぎ』なんて自叙伝でも書いてよ。 印税がっぽがっぽで、happyうさになるんだよぉ~♪ ↓ ぽち ![]() ![]() あの日から、ずーっと悶々としています。 いろいろ気になることがあるので、離れるのは不安だったのですが、 これまでやめたら、ダメになっちゃう! ・・・ってことで、6月6日2010年6本目(ハーフ)行ってきましたよ^^ ワイナイナとハイタッチもして、リフレーッシュ♪ スポンサーサイト
|